ようこそ吾妻連峰 西吾妻山

2004年6月29日


アオノツガザクラ Phyllodoce aleutica     
   青の栂桜 ツツジ科 

  大凹の池塘の西 側斜面にはわずかだが雪が残っていた。雪解けとともに咲く花が新鮮だった。ヒナザクラが盛りで、アオノツガザクラが「こんにちは」と上から挨拶しているよ うだった。





チングルマ Sieversia pentapetala   
  稚児車 バラ科 

  白い花びらの底に太陽光線を集光したような黄色が鮮やか。いっせいに上を向いて咲く 群生が美しい花でもある。飯豊連峰・大日岳や鳥海山、大雪山・裾合平などでの出会いが思い出される

 
 


モミジカラマツ
  Trautvetteria caroliniensis var. japonica          
  紅葉唐松 キンポウゲ科 

  かもしか展望台への樹林帯で咲きはじめの新鮮な花に出会えた。白く見えるのはたくさんの雄しべで先端に丸い花粉をつけている。 まん中に緑色の雌しべを持つ。蜂は蜜を求め てやってきたのだろうが、花粉を食べにきたようにも見える。



コメバツガザクラ Arcterica nana         
  米葉栂桜 ツツジ科 

  岩に守られているように咲いていた。輪生する3枚の葉に3個の花(6個のものもあ る)が愛らしい。小さなおちょぼ口形の花に 焦点を合わせるのに苦労した。出会えてうれしい花だ。天界の一番上、有頂天にお住まいの梵天さまになった気分で梵天岩に感謝。

 


表紙にも どる to Top Page→