ようこそ三浦半島を歩く22 塚山公園・十三峠

2005年4月7日


ソメイヨシノ Cerasus X yedoensis
    染井吉野 バラ科 

 やや曇り空のせいか花の華やかさを写すのがむつかしかった。南風も強く、揺れない被 写体を探すのに首が痛くなるほど苦労した。塚山公園には約1000本の桜が咲くそうで、標高130mほどの丘にあって眺めがよい。この日も房総半島の富山 の双耳峰を見ること ができた。




トキワツユクサ  Tradescantia flumiensis
     常磐露草 ツユクサ科 

  十三峠下の民家の石垣に夏の花のはずなのに早くも咲いていた。しかも右側の花弁は4枚もある! 3枚のはずなのに。接写してみ て気がついた。写真に撮り、花登山に載せようとあらためて見てみるとこのような発見がある。楽しいひと時だ。




ハナカイドウ  Malus halliana 
     花海棠 バラ科 

  八重咲きの花の形がやわらかく美しい。実が大きく食べられる実海棠(ミカイドウ)に対して、 花が美しいので花海棠と名づけられたようだ。 鎌倉の光則寺には樹齢約150年の木があり、見上げる位置に花が咲いていたことを思い出す。





ヤマザクラ Prunus jamasakura
     山 桜 バラ科  

  三浦半島の山の尾根には巨木をよく見かける。真下 を歩いていると花の美しさを見過ごしてしまう。 尾根をやや見下ろせるところで眺めると、「山笑う」季節の萌黄色の中で白色がぱっと輝いてすばらしい。




表紙にも どる to Top Page→