ようこそ皇居 東御苑

2005年6月11日


シロバナハマナス Rosa rugosa f. alba
    白花浜梨 バラ科 

 芝生の広場になっている旧江戸城本丸の西側花壇にテリハノイバラやハマナスとともに 植えられていた。紅花のハマナスは北海道を訪れるたびに見ているが、白花は初めて。紋別市観光ガイドブックによると、オムサロ原生花園にて野生種がまれに 見られるとのことなので、いつか訪ねてみたい。



アサザ  Nymphoides peltata
  
浅々菜 ミツガシワ科 

  レッドデータブックに絶滅危惧U類に記載されてお り、故郷の霞ヶ浦が自生地として著名だが激減している。近年はアサザプロジェクトとして植生帯復元がはかられているので期待している。今回の植物観察会に て群生に出会えて感謝している。




ナツツバキ Stewartia pseudo-camellia        
     夏椿 ツバキ科 

  別名シャラノキ。書院部庁舎の植栽としてセイヨウキンシバイとともに咲いていた。梅雨の季節の花だからこそだろうか、清涼感いっぱいの白い花が美しい。10数年前 の6月に、姉妹3人で鎌倉・明月院へアジサイを見に行き偶然に出会って感動したことを思い出す。





ヒメコウホネ  Nuphar subintegerrimum  
     姫河骨 スイレン科  

  二の丸庭園の池に群生していた。花を見るのも名前 を聞くのも初めて。葉が水面に浮き、花茎を上に伸ばし、鮮やかな黄色の花を開いていた。岐阜市・金華山麓の達目洞(だちぼくぼら)の小川に自生しているそうなので、観察 に行きたい。



表紙にも どる to Top Page→