ようこそ中国四川省の山旅 九寨溝ハイキング

2006年7月20日


シャクジョウソウの仲間  Monotropa
     錫杖草 イ チヤクソウ科 

  珍珠灘瀑布の豪快な眺めに感動してすぐに出会ったのでとりわけ印象が強い。高尾山で も観察できるようだがこれまで会えないでいた。茎の先に複数の花をつけるので、1個しかつけないギンリョウソウと見分けることができる。



ツルニンジンの仲間  Codonopsis 
     蔓人参 キキョウ科  

  箱根や鎌倉を晩夏から秋にかけて歩くと、外側が白 緑色で内側に紫褐色の模様のあるツルニンジンが咲いているのに出会う。やはり珍珠灘瀑布下流の沢沿い咲いていて、新鮮な緑色が美しく、内側には紫褐色の模様がなかったので驚いた




オドリコソウの仲間  Lamium  
     踊り子草 シ ソ 科 

  樹正群海の木橋を渡った向こう岸に咲いていて薄紅色の花がとても 上品だなと感じてシャッターを切った。中国の幼子の頬紅を連想させてくれる愛らしさだった





エゾスズランの仲間 Epipactis
     蝦 夷鈴蘭  ラン科  

  かつて真夏に八ヶ岳連峰を3泊4日で南から縦走し た際、疲れもピークに達していたが、蓼科山を登り始めたときにこの花に初めて出会い元気をもらったことを思い出した。一見地味な花だが、そのときの感動を呼び覚ましてくれた。




表紙にも どる to Top Page→