ようこそ 奥多摩・日ノ出山へ 

2001年10月14日

   
フクオウソウ  福王草 キク科  

  三重県の福王山で発見された。背丈があり風にぶら ぶら揺れていっぱい咲いていた。10個ほどの舌状花だけの花。丹沢ではブナに着生しているのを見ている。奥多摩でこんな群生に会えるとは思ってもいなかっ た。大写しできてよかった。
 
 

 

ミヤマシキミ   深山樒 ミカン科 

  常緑樹の赤い実は美しい。それが好まれて庭木にも 愛用される。上向きに花も実もつけるので林下の薄暗いところでも目立つ。雌雄別株らしいので春になったら確かめたい。
 
 

 


タマアジサイ  玉紫陽花 ユキノシタ科 

  多数の花序の蕾が球形なのが特徴だが、10月半ば の出会いなので中心部を残して花は開ききっている。咲き始めに薄紫にふっくらとなるのが日本的で好きだ。
 
 
 
 

 

ヤマラッキョウ  山辣韮 ユリ科 

  日ノ出山頂上の草地に花茎を高く伸ばして青空に映 えていた。紅紫色の小さな花が丸く集まって手まりのようだ。開いた花から雄しべが飛び出している。前回の乾徳山でも会っているが接写できなかった。今回は じっくり手動で撮影した。
 
 
 

 

表紙にも どる→