ようこそ 鹿留山・杓子山へ 

2001年10月21日

   
マユミ  真弓 ニシキギ科  

  秋から冬にかけ青空に映えて美しい。雌株らしく赤 い実が顔をのぞかせているのが可愛らしい。実は有毒なので鳥に食べられずにいつまでも残っていてくれる。この赤い実でブローチを作れば素敵だろう。
 
 
 

 

オケラ   朮 キク科 

  わが家では春の若芽を少しおしたしにしていただ く。アクとクセが少なく食べやすい。花はドライフラワーのようになって葉が枯れても残るので、それを目印に探せる。
 
 

 


ムラサキセンブリ  紫千振 リンドウ科 

  この秋、ムラサキセンブリに会いたいと願ってい た。杓子山を過ぎ、高座山の下りの草原状の斜面に二株だけ咲いていた。薄紫色が星形に光っていた。
 
 
 
 
 

 

フシグロ  節黒 ナデシコ科 

  帰化植物のマンテマに似ている。茎の節が暗紫色を しているので区別できる。左手に雄大に姿をあらわした富士山を眺めながら歩いていたら、私の感動に共感するように両手を広げて咲いていた。指先に力をこめ てシャッターを切った。
 
 
 

 

表紙にも どる→