ようこそ鳳凰三山 燕頭山尾根

2007年8月9日


レンゲショウマ  Anemonopsis macrophylla
 
蓮華 升麻  キンポウゲ科 

  御座石鉱泉から登り始めて1時間余、西ノ平を過ぎて燕頭山への急登では蒸し暑くて大汗をかいたが、レンゲショウマの咲き はじめの群落が現れ、ソバナやヤマアジサイ、センジュガンピ、シモツケソウなどのお花畑に出会えた。急斜面の目線の位置に咲いていてくれて幸せな気分に満 ちてシャッターを切った。



コイチヤクソウ Orthilia secunda
     小一薬草 イチヤクソウ科  

  鳳凰小屋近くの富士見岩では、コバノイチヤクソウ の近くに咲いていて見比べること ができて感動した。花が茎の片側にかたまってつき、大きく開かず、雌しべが曲がらないところが他のイチヤクソウと異なっている。



ヒメシャジン   Adenophora nikoensis
     姫沙参 キキョウ科 

  鳳凰小屋の庭ではいろいろな高山植物が観察できた。本種とミヤマシャジンも育てられていた。両種はよく似ているが、花が丸っこ くふっくらとしていて愛らしく萼に鋸歯があるのが本種の特徴。





ジンバイソウ  Platanthera florentii
     神拝草 ラン科  

  2004年8月に南大菩薩にて初めて出会ったが、 そのときは1株だけで上部が欠けていた。今回は、花を咲かせている株は少なかったが、群生しているのに遭遇できた。咲きはじめの花をつけているのを見つけ、距を下方に伸ばしている様子をカメラに納めようと何度も シャッターを切った。



表紙にも どる to Top Page→