ようこそ房総半島 伊予ケ岳・富山

2007年12月4日


ハナミョウガ Alpinia japonica
     花茗荷 ショウガ

  富山東麓の吉井集落登山口からはミカン畑の中を犬が道案内してくれた。「南総里見八犬伝」の気分(伏姫の「伏」は「人にして犬に従 う」意)。車道を左に分け沢沿いの山道に入るとフウトウカズラやビナンカズラとともに鮮やかな赤色のハナミョウガの実に出会えた。この写真を撮っているあ いだも犬は待っていてくれ、富山北峰、南峰までともに歩いてくれた。南峰で「さようなら 」を告げてもしばらく私たちを見送ってくれた。


イボタノキ  Ligustrum obtusifolium
 
水蝋 の 木  モクセイ科

  岩井駅から公営の富山地区循環バス「トミー号」に 乗車。親切な運転手さんで、伊予ケ岳や富山について説明していただいたうえ「御殿山も素適な山ですよ」とその登山口まで紅葉真っ盛りのドライブを楽しませ ていただいた。天神郷から歩きはじめ前方に伊予ケ岳、振り返れば御殿山という眺めが素晴らしい。鮮やかな紅葉を愛でる目にこの黒紫色が飛び込んできた。先 ほどの運転手さんの優しさを思い出した。


ツルウメモドキ   Celastrus orbiculatus
 
  蔓梅擬 ニシキギ科 

  伊予ケ岳南峰から北峰への鞍部は馬の背状の狭い道。目線の位置で観察できるのは珍しいので、滑落しないように注意しながら撮 影。黄色の果皮から顔を出した赤色の種子は、光をあびて本当に生き生きと秋を感じさせてくれた。





マンリョウ Ardisia crenata
     万両 ヤブコウジ科  

  センリョウより、多くの実がつき美しいのでマン リョウ。山でマンリョウを見るの珍しい。伊予ケ岳南峰下の展望台までは階段の多い急登だったが、マンリョウの赤い実が次々と現れ励ましてくれた。




表紙にも どる to Top Page→