ようこそ由比 薩埵峠

2008年4月6日


ノジスミレ Viola yedoensis
     野路菫 スミレ

  薩埵越えの一つ「中の道」の瑞泉寺近くに咲いていた。道と民家の間の石ころの中、とても草が生えるとは思え ないところに、花束状に花開いているのが印象に残った。





カラスノエンドウ  Vicia angustifolia
 
烏野 豌豆  マメ科

  薩埵峠を越え由比へと下る途中で、ビワ畑と道路の 間の草地に、カラスノエンドウとカスマグサ、ス ズメノエンドウの3種がそれぞれ独立して群 生しているのに出会った。 カラスノエンドウは花が紅紫色に目立つので見分けるのは容易だ。



カスマグサ Vicia tetrasperma
     鴉雀間草 マメ科   

  カラスノエンド ウとスズメノエンドウの 中間の大きさなので鴉雀間草の名前をもつ。葉の先端が尖っており、莢の中には実が4個。写真右端に写っているように若い莢を つけていた。手で触って実の数を確認した。小さな目立たない花だが初めての出会いに感謝したい。




スズメノエンドウ   Vicia hirsuta
 
  雀野豌豆 マメ科   

  葉の先端が窪んでおり、莢の中には実が2個。柄の 先端に3〜7個の花をつける。カスマグサの1〜3個よりも多いのが特徴。小さな花だが、淡い紫色を帯びた白い花は清楚。小さい分、数多く咲いて子孫を残そ うとしているようで賢さも感じる。



表紙にも どる to Top Page→