ようこそ三浦半島を歩く36 山桜咲く里

2009年4月8日


ゴヨウアケビ Akebiax pentaphylla
     五葉通草 アケビ

  三浦半島のようにアケビとミツバアケビの両方が見られるところで自然交配して 生まれたもの。雌雄同株で写真左上 が雌花で、右奥が雄花。花の色はミツバアケビに似ているが、葉が5枚なので区別できる。アケビも葉は5枚だが花の色が淡い紫色なので識別できる。



イズセンリョウ Maesa japonica
     伊豆千両  ヤブコウジ科

  房総半島ではよく見かけている が、三浦半島で花の盛りに出会ったのは初めて。 普段は歩かない裏道に咲いていた。小さい花なので何度もシャッターを切ってやっと撮れた1枚。雌雄別株とのことなのでこの花はどちらなのか確かめに再度訪れたい。




スズメノヤリ Luzula capitata
 
雀の 槍  イグサ科   

  茎の先に球形に 集まった頭花の様子を、大名行列の毛槍に見立てての命名毛槍には鳥の羽も 飾りとして使われたようで、この花の場合は小 さいので、雀の羽で飾ったとみなしたのだろうか。





ヤマグワ  Morus bombycis
 
  山桑 クワ科   

  雄花で賑やかに咲いていた。葉は出始めたばかりでまだ淡かった。このあたりではタイワンリスが増えていて、木 々が被害を蒙っている。数年前、ヤマグワの実を採ろうとしてタイワンリスに威嚇されたことがある。



表紙にも どる to Top Page→