ようこそ箱根 神山

2009年4月26日

 
ツボスミレ Viola verecunda
     坪菫 スミレ

  花は1cmほどで、日本でもっとも小さなスミレのようだ。写真のように群生していたが、昨春、同じ道を歩いたのに全く気づかなかった。如意 どおりには会えない花なのか。別名ニョイスミレ( 如意菫)。如意は孫の手に似た仏具のことで、花柄が描く曲線をその形に見立てての命名。



シコクスミレ Viola shikokiana
     四国菫  スミレ

  昨春は蕾しか見られなかったが今年は咲いてくれていた。箱根では10年ぶりのことで、登山道脇にオトメス ミレと交 互に現われてきて、スミレの花の白さの美しさが堪能できた。





タチツボスミレ Viola grypoceras
 
立坪 菫  スミレ科   

  タチツボスミレ のすぐそばに、その白花品のオトメスミレ(写真奥)が仲良く咲いていたので、小躍りしてシャッターを切った。乙女のように控えめなたたずまいがよい。





イワボタン  Chrysosplenium macrostemon
 
  岩牡丹 ユキノシタ科   

  三浦半島で出会うものより小ぶりなのが愛らしい。近くに変種のヨゴレネコノメも咲いていたが、葯の黄色なのがはっきり観察できたの でイワボタン。牡丹という名前は葉の形 が似ていることに由来しているようだが、とてもそのようには見えず、馴染めないでいる。




表紙にも どる to Top Page→