ようこそ三浦半島を歩く38 観音崎2009夏

2009年8月9日


ガガイモ Metaplexis japonica
     蘿摩(鏡芋) ガガイモ

  数年前に渡良瀬遊水地を訪ね、土砂降りの中を自転車にて巡っていたときに土手 に咲いていたが、とても撮影できる状況ではなく、悔しかった。思いがけず花の咲き初めに出会え、うれしくて何度もシャッターを切った。花には縮れた毛が密生しているが、この暑い夏にどうし て、と不思議に思う。




シナガワハギ Melilotus suaveolens
     品川萩  マメ科

  海水浴客がバーベキューを楽しん でいる砂浜の岩に咲いていた。黄色 の花が目立っていた。帰宅して花の名前を調べたら、一度は出会いたいと願っていたものだと分かり、蜜蜂のように花を求めて丹念に歩くことが大切だと感じ た。




ジュズダマ Coix lacryma-jobi
  数珠玉  イネ科   

  雌雄同株で、写 真左の黄色が雄花。右の数珠玉となる壺形の 包鞘からは雌花の白い柱頭が外に出ている。5年ほど前に友人の3歳のお孫さんが作ってプレゼントしてくれたネックレスを思い出しながら撮影した。うれしく て今も居間に飾っている。




タカサゴユリ  Lilium formosanum
 
  高砂百合 ユリ科   

  草地の緑の中で白い花が美しく咲いていた。種を貰ってきて庭で育てて増やしたことも あるが、いつのまにか絶えてしまった。観音崎公園で観察したのは初めて。野生化した姿のほうが伸び伸びしているように見えた。



表紙にも どる to Top Page→