ようこそドイツアルプスー2

2011年7月17日


オダマキの仲間  Aquilegia vulgaris 
    苧環 キンポウゲ科

  8年前に登った岩手山にて出会ったオオヤマオダマキに似ていた。花全体が濃い赤紫色で、日本では見たことがない。アイプゼー北側湖畔のツークシュピーツェの眺めのよい ところに咲いていたので強く印象に残っている。




ゴマノハグサ科ジギタリス属 Digitalis grandiflora 
     ジギタリス属  ゴマノハグサ科

  学名ジギタリスは指をあらわし、 花の形に由来しているようだ。園 芸種として、一時、日本でももてはやされたことを思い出しながら撮影した。わが家でも紅紫色のものを植えたことがある。




カキランの仲間 Epipactis atrorubens   
  柿蘭  ラン
   

  カキラン属で花は紫色だが、緑色のエゾスズランに花のつき方が似ている。八ヶ岳や中国・九寨溝でもこの仲間を観察しているので、しっかりとカメラに収めようとしたのだが、風に揺れていて焦点を合わせるのに苦労し た。撮れたのは、やっとこの1枚だけだった。




キバナアキギリの仲間 Salvia   
  黄花秋桐 シソ科

  口を大きくあけたような花の形はキバナアキギリによく似ていた。日本のものより背が 高く、花も大きかった。Salvia属だろうということで、スイスやドイツの図鑑で調べたが、花のかたちが似ていても、写真のような黄色のものは見つけら れなかった。




表紙にも どる to Top Page→