ようこそ房総半島 高宕山

2012年3月27日


スハマソウ Hepatica nobilis var. japonica f.variegata  
  洲浜草 キンポウゲ科    

  尾根道に木漏れ日を浴びて咲いていた。満開の一番よい花の姿に出会えた。紅色の 花も見たいと探しながら歩いて、やっと1輪だけだが薄紅色のものも観察できた。





オニシバリ Daphne pseudomezereum 
     鬼縛り  ジンチョウゲ科

  歩き始めて50分ほどの尾根道 で、春の陽射しをたっぷりと浴びた姿を撮影した。こんなにたくさんの花をつけているのは珍しい。黄色が鮮やかだったので北海道や東北で見られるナニワズを連想したが、枝先ではなく葉腋に花をつけているのでオニシバリだ。




ヤマルリソウ Omphalodes japonica   
  山瑠璃草  ムラサキ
   

  三浦半島では白 い花に出会うことが多いが、ここ では明るい青色のものに出会えた。ムラサキ科の花らしい瑠璃色を愛でながらシャッターを押したが、太陽光に邪魔されて写真で色を再現するのが難しい。





シュンラン  Cymbidium goeringii 
    春蘭 ラン科

  高宕山直下の山道で、私たちを歓迎するかのような笑顔を見せてくれた。春真っ盛りに 抱かれた気分に浸らせてもらった。今年も楽しく元気に花登山を続けたい。





 
表紙にも どる to Top Page→