ようこそ箱根 神山

2012年7月18日

コアジサイ  Hydrangea hirta  
  小紫陽花 ユキノシタ科    

  神山の東側斜面に群生していた。淡色の花びらから延びる白色の雄しべ雌しべが 花火のように飛び出している。そのコントラストの美しさに出会えたのは幸運だった





フジアカショウマ  Astilbe thunbergii var. fujisanensis 
     富士赤升麻  ユキノシタ

  箱根は火山活動の影響で特有に進化した植物が生育していることで知 られている。本種もそのひとつで、三浦半島・鎌倉で出会うアカショウマと似ているが、花はやや赤みをおびてお り、葉には光沢がある。




ヤマトウバナ Clinopodium multicaule   
  山塔花  シソ
   

  防ヶ沢分岐近くの緑一色の草地の中に群生してい て、この白い小花が目立っていた。花を輪状に複数段に咲かせるイヌトウバナと異なって茎の先端に花をつけるのが特徴。






アリドオシラン  Myrmechis japonica  
    蟻通蘭 ラン科

  2001年に北アルプス蝶ヶ岳からの下りで観察して以来の出会い。接写できない場所に 咲いていたので鮮明な写真が撮れなかったのが残念。文献でのみ知られてい たものが、1995年に再発見されたという貴重種とのこと。







 
表紙にも どる to Top Page→