ようこそ丹沢・塔ノ岳 2016

2016年5月3日


イカリソウ  Epimedium grandiflorum var. thunbergianum    
   碇草  メギ    

  大倉から歩きはじめて小一時間、ふ と斜面を見上げると一輪のみだが小ぶりの花を咲かせてい た。ピンク色が浮き上がり映えていた。久しぶりの出会い に感謝。以前は株の数も多く花も大きかったのに……。




センボンヤリ   Leibnitzia anandria 
 
 千 本槍  キク科

   塔ノ岳山頂近くで春特有の背丈の短い個体が、フデリンドウやツルシロカネソウとともに、太陽に向かって花を思いっきり開いていた。この仲間は春と秋に年2 回花を咲かせるが、春の芽吹きのなかの白花が好きだ。





メギ     Berberis thunbergii    
   目木  メギ
   

  枝いっぱいに黄色い花を咲かせるたたずまい が 美しい。花開く前の蕾の紅色も鮮やかだ別名コトリトマラズは、枝に鋭い刺があることによる撮影しようとして手が枝に触れて刺され、痛い思いをしたことがある。





ヒガラ   Periparus ater   
    日雀  シ ジュウカラ

   駒 止茶屋への急登を終え、ほっとしてゆるやかな尾根道を歩いていたら、登山道へ小鳥が出てきた。逃げようとしな かったので立ち止まって撮影できた。巣作りの材料を集めるのに一所懸命なのか、近づいても逃げな かったようだ。





 
表紙にも どる to Top Page→