ようこそ谷川岳

2016年8月1日


ベニサラサドウダン  Enkianthus campanulatus var. rubicundus    
   紅更紗満点星  ツツジ    

  トマノ耳を越えてオキノ耳に向かう急な下り坂で濃い紅色の 花が目線の位置に咲いていた。初めての出会いに感謝しな がら撮影した。『谷川岳 花と登山ガイド』により花名を知った。サラサドウダンの変種で、日本固有種とのこと。




オニシオガマ   Pedicularis nipponica 
 
 鬼 塩竈  ハマウツボ科

   20年ほど前に苗場山で観察して以来の出会い。今回も肩ノ小屋近くの草原にすっくと直立していた。懐かしくて何度もシャッターを切った。ここはオヤマリン ドウやイワイチョウ、キソチドリ、キンコウカなどが咲く明るいお花畑だった。





ウラベニダイモンジソウ Saxifraga fortunei var. alpine forma rubrifolia       
   裏紅大文字草  ユキノシタ
   

  オキノ耳から戻る途中の切り立った崖の基部 に咲いていた。5mほど離れていて、ミヤマダイモンジソウとは花びらのたたずまいが違うなと思いながら撮影し た。『谷川岳 花と登山ガイド』によると「葉裏が赤色で蛇紋岩帯でも生育できる」ミ ヤマダイモンジソウの変種との こと。





ウソ   Pyrrhula pyrrhula   
      スズメ目アトリ

  肩ノ小屋近くのミ ヤマキンポウゲの咲く草原で、 その種子をついばむウソの番 (つがい)を 見かけ、しばらく観察した。こ の写真では分かり難いのだが、 別の雄のみの写真ではくちばし で青い種子を銜えている様子を はっきりと撮影できた。






 
表紙にも どる to Top Page→