ようこそ富士山外輪山 雪頭ヶ岳・鬼ヶ岳

2017年7月16日


ウチョウラン  Ponerorchis graminifolia    
   羽蝶蘭  ラン    

  『丹沢讃花』(安原修次著)に、 1993年に丹沢の玄倉の岩場で撮影したという写真が掲載されていた。盗掘にあうことが多いそうで、野 生では、もう見られないだろうと諦めていた。今回、岩場 を避けて回り道したところで偶然に出会えた。下山した麓 の茶屋には鉢植えされたものが花開いていた。話を聞く と、かつてはこのあたりではごく普通に見られたとのこ と。




ハコネコメツツジ   Tsusiophyllum tanakae 
 
 箱 根米躑躅  ツツジ

   花の盛りは過ぎていたが、肉厚の葉の緑の中で小さな白い花が輝いていた。富士火山帯など限られた地域に分布しているとのことで、会いたいと願っていた。小 ぶりなので園芸愛好家に人気があり、盗掘により個体が少なくなっているとのこと。





ヤマトキソウ Pogonia minor       
   山朱鷺草  ラン
   

  狭い草原状のところに2株だけ咲いていた。花 は小さく控えめで緑の中に立ち上がっている姿が愛らしい。2003年に岩木山で観察したトキソウかなと思った が、花が上向きに咲いていたのでヤマトキソウとした






キヌタソウ   Galium kinuta   
    砧草  アカネ

  2015年7月に伊吹山の日当たりの良い山道にて花 の盛りをたくさん見たの思い出しながら撮影した。それに反して日影の崖に開花している姿に「がんばり」を感じた。こうい う出会いも山歩きの楽しさだ。







 
表紙にも どる to Top Page→