ようこそ 三浦半島を歩く[14] 鯉のぼりの舞う里  

2003年5月6日

エビネ   海老根蘭 ラン科  

  樹林の影でひっそりと咲く。かつての三浦半島では にぎやかに群生していたことだろう。ランの仲間を守るには、その近くを歩かないようにするのが肝要。春が巡り来るたびに会いたいという気持ちと、そっとし ておきたいという思いとが交錯する。山にこそ咲いていて欲しいという気持ちをエビネにどう伝えたらよいのだろう。
 
 

 


ギンラン   銀蘭 ラン科 

  山路の好きな花のように思える。木漏れ日にすっく と立って白く輝く。ウグイスの鳴き声に耳をかたむけていて出会った。新鮮な白色、しかも小さな対象をレンズに納めるのに苦労した。もう少し花弁よ開いてく れと無理な願いもしてみた。
 
 
 
 

 

オオバウマノスズクサ  大葉馬の鈴草 ウマノスズクサ科 

  フタバアオイ、ランヨウアオイと同じ科に属し、花 の形に目を奪われる。花の黄色が美しく毛細血管のような紫色のすじ模様が目立つ。特有の大きな葉に気付くと、この花が咲いていないかと葉の陰を探す。子ど もが背を丸く縮めブランコをこいで飛び出してくるように目にとまる。楽しい花だ。
 
 
 

 


ハクウンボク  白雲木 エゴノキ科 

  春の山歩きの楽しみの一つは花の香りだ。田浦緑地 では傾斜地に咲くので花に手がとどき芳香を味わえる。マクロ撮影もできるので好都合だが風に揺れるので撮りにくい。新緑に白の花弁と黄色の葯が映える。青 空に白雲を探したら鯉のぼりが泳いでいた。
 
 
 

   
 

表 紙にもどる to Top Page→