ようこそ 大雪山系 十勝岳  

2003年7月12日

イワヒゲ   岩鬚 ツツジ科  

  上ホロカメットク山への登りで朝露に濡れて光って いた。岩の表面すべてをこの花が覆っていた。一輪だけを見ても美しいが、群舞の華やかさにも圧倒された。岩礫路を花園に変えてくれていて、一種類の花だけ でも感動できる山歩きがありうることを教わった。
 
 

 


ミヤマリンドウ   深山竜胆 リンドウ科 

  花が咲いていると遠目にも目立つが、なかなか開花 してくれない。写真では白花に見えるが、肉眼では青色だった。白いシロバナミヤマリンドウにはまだ出会っていない。ナキウサギの声を聞きながらの撮影。
 
 
 
 

 

ジムカデ  地百足 ツツジ科 

  霧が晴れて上ホロ避難小屋の雪渓が姿をあらわした 時に撮影。萼片の赤い色が白花に紅をさしているようで美しく、一緒に晴れ間を楽しんだ。針状の葉がびっしりと面状に広がっており、太陽と出会おうと必死な のだろう。
 
 
 

 


イワブクロ  岩袋 ゴマノハグサ科 

  すり鉢状の火口に切れ落ちる十勝岳への稜線を彩っ ていた。危険なので被写体を選ぶのに苦労した。茎の先端に薄紫色の花が密集しおり、花冠の縁にある長い毛が目立つ。寒さを凌ぎ、一斉に咲き、確実に種を結 ぶ工夫にちがいない。
 
 

 
 

表 紙にもどる to Top Page→