ようこそスイスアルプス花紀行<6>総集編(花)2 

2003年7月28日

ドロニクム・グランディフロルム Doronicum grandiflorum  
   キク科  

   サース フェーで7月28日に撮影。舌状花の数が多いが、ヒマワリを小さくしたような花でウサギギクに似ていると感じた。斜面に咲いていてレンズの方に顔を向けて いてくれたので撮影しやすかった。
 
 
 

 


ママコナの仲間 Melampyrum pratense  
   ゴマノハグサ科 

  サース フェーで7月28日に撮影。写真の紅紫色の花のほかにクリーム色のものも観察できた。もう実になっており花は盛りを過ぎていた。できれば花の盛りに観察し たい。特にクリーム色のものを。
 
 
 
 

 

フランスギクの仲間 Chrysanthemum alpinum
   キク科 

  サース フェーのシュピールボーデンで7月28日に撮影。ゴルナグラートやアレッチ地域でも出会った。白い舌状花が美しい。とくにレンクフルーの氷河近くの岩場に も咲いていて、こんな所にとびっくりした。Chrysanthemum alpinumはアルプスの菊の意。
 
 

 


ナデシコの仲間 Dianthus carthusianorum
   ナデシコ科 

  サース フェーで7月28日に撮影。日当たりのよい斜面の草地に群生していた。登山道からは離れていたので接写できなかったのが残念。緑の草地に紅紫色が映えてい た。写真は道端のものでやや色あせている。
 
 
 

 

表 紙にもどる to Top Page→